2012年1月19日木曜日

ホワイトプリンのお客様

ホワイトプリンも頑張って作り続けていますがこのプリンたちを
竹内商店と上小川キャンプ場でお買い上げいただいたお客様
大変ありがたく思います。
お店のお客様では美味しかったからと何度も買いに来てくださる
方やおみやげにするという方も。先日は東京の知人のおみやげに
するという近所の方がいらして、私が「えー東京までえー」と言うと
(ちなみに当方は茨城県の県北、大子町です。)
「そう東京デビューするよ」との返事が。恥ずかしくもありうれしくもあり。
いなか町のシンプルなホワイトプリンですが心を込め一生懸命
作っていますので少しでも多くの方に喜んでいただけたら幸せです。
キャンプ場のお客様ではカップルの方が一つを仲良く食べたり
ファミリーの方々もみんなで味見をしながら食べあったり。
バイクでいらした男性の方々は甘さ控えめでスッキリしてるので
食べられるとのことでご賞味いただいて・・「また、ホワイトプリン
食べにきますよ!]との言葉を残し帰られた方も。本当に皆さん
ありがとうございます。まだ数少ないお客様ですがお一人お一人が
すごくありがたくうれしいです。ご感想、ご要望なども遠慮なく
お聞かせいただけると幸いです。
またのお越しをお待ちいたしております(*^_^*)

2012年1月2日月曜日

あけまして2012

2012年あけましておめでとうございます。
昨年は大変な一年でしたが多くの方々のお力添えのもと
前向きに頑張って進んだ年でした。
皆様にとっても何かとご苦労の多かったことと拝察いたします。
今年は日本全国が穏やかな幸せな一年 でありますように・・・
私も竹内商店と上小川キャンプ場に一生懸命はげみ、
お客様に喜ばれるサービスを心がけていきたいです。
ホワイトプリンも頑張って作り続けますので
少しでも多くの方々にご賞味いただけたら幸せです。
今年も竹内商店、上小川キャンプ場、そしてブログを
どうぞよろしくお願いいたします(*^^)v

2012年1月1日日曜日

さよなら2011

2011年も残りわずかとなりました。今年は本当に色々なことが
ありました。大震災、原発の風評被害、台風15号の水害など
大変でしたがたくさんの人たちの励ましやお力添えをいただき
前向きに進むことができました。感謝の一年でした。ありがとう
ございました。手作りホワイトプリンの販売もはじめましたが
おかげさまで12月24日に1000個販売達成となりました。
これからもがんばって作り続けておおくの方にご賞味いただきたいです。
来年は良い年でありますように・・・

2011年12月18日日曜日

ホワイトプリンバリエーション

上小川キャンプ場のホワイトプリンは今のところ牛乳味のホワイトプリン、
手入れドリップコーヒー入りのカフェオーレ、純ココア入りのココアの
三種類ですがまだまだバリエーションが楽しめそうです。
今試作してるのはポポー、紅茶、抹茶です。ポポーはトロピカルな
甘い香りの強い果物です。好き嫌いがありそうな強い香りですが
ホワイトプリンとの相性は以外とよさそうです。ホワイトプリンがまろやかな
香りと味に包みこんでくれる感じです。
紅茶と抹茶は濃度がうまくいけばいい感じ。色々試作しながら
新しいものを作りだしていくことはわくわくします。が、毎日試食ざんまいの
主人 は少々うんざり気味のあきれ顔・・・でもこんなに毎日ホワイトプリンが
食べられて幸せでしょう!と私は言ってます。が試食のし過ぎで私だけ
太ってしまいそうなのが恐ろしいですね^_^;
納得の美味しい味が早くできますように・・・

2011年12月9日金曜日

ホワイトプリンその後

前のことになりますが11月30日につくばのガレッジセールに
出店してきました。ホワイトプリン110個完売しました。
初めての出店でしたが天気にも恵まれお客様とのふれあいに
心温まる楽しい有意義な一日となりました。詳細はこちら
http://www.kamiogawa.info/camp/

12月1日付けの読売新聞タウンニュースでホワイトプリンが
紹介されました。新聞を見ました!といって一時間かけて
買いに来てくださったお客様も数組いらして
ビックリしましたが大変ありがたくうれしかったです。が、
その後はポツリポツリ・・・まだ販売も始まって間もない
のでなかなか大変です。少しでも多くのお客様に
ホワイトプリンをご賞味いただけるよう頑張って
作り続けようと思います。
どうぞよろしくお願いします(^^)

2011年12月5日月曜日

ホワイトプリンの看板

ホワイトプリンの看板を父と妹がそれぞれ
かいてくれました。どちらもかなりの力作です。
ありがとうございました。早速取り付けました。
父の看板は国道沿いの上小川キャンプ場の看板と
一緒に、妹のはお店の入り口の脇に取り付けました。
この看板を目印にお客様がたくさん来てくださると
いいなあと思います。

父の手作り看板です
















妹のトールペイントです

2011年11月22日火曜日

ホワイトプリン

上小川キャンプ場で手作りホワイトプリンの販売を七月から
始めましたが今度竹内商店でも販売を始めました。
上小川キャンプ場に主人と二人で手作りした小さな小さな
お菓子工房があります。七月に保健所から菓子製造業の
許可をいただき(許可をいただくまでのエピソードは以前記載)
キャンプ場のお菓子工房で作ったプリンを竹内商店でも
販売できるのです。
まだ始まったばかりなのでお客様は少ないし色々と
改善したり検討の余地があると思いますが
我が家で35年作り続けてたどり着いたホワイトプリン。
少しでも多くの方にご賞味いただきご感想など
お聞かせいただけたら幸いです。
ホワイトプリンの材料は牛乳・生クリーム・砂糖・ゼラチン・寒天
のみがベースです。ホワイトプリンをベースに主人が手入れした
コーヒー入りのカフェオーレ味やココア味もあります。
すべて一個200円です。手作りのため数に限りがありますが
前もってご注文いただければできる限り対応いたしますので
よろしくお願いいたします。
ご来店をお待ちいたしております。

ホワイトプリン

















カフェオーレ味

















ココア味