2012年3月22日木曜日

コーヒーのお伴に~

ホワイトプリンの楽しみ方のいくつかを~

ストレートコーヒーとの相性がすごくいいです(*^^)v

交互に味わっていただくとミルクコーヒーの味わいに~

私のささやかな幸せなひとときです(*^_^*)

それからホワイトプリンは食感が温度によって

少し変わります。硬めがお好きな方は冷蔵庫で

良く冷やしてどうぞ。

軟らかめがお好きな方は冷蔵庫からだして少ししてから

召し上がってみてください。

食後にデザートとして食べるときは硬めが~

単独でスイーツとして食べるときは軟らかめが好き~

そういう声もありますのでよろしかったら

お試しください(*^_^*)

2012年3月11日日曜日

つっ、ついに~

つっ、ついに~ホワイトプリン販売数2000個達成できました(*^^)v

今日は天気も悪く肌寒い日だったので、イマイチかなと思いましたが

ホワイトプリンのお客様・・来てくださいました(*^_^*)

2000個めのお客様~近所でいつも奥様の分と二つ

買ってくださってる方でした。ありがとうございました(^^)

記念にとささやかですが

手作りのフラワーアレンジメントをプレゼントしました。

喜んでくださり、うれしかったです。

これからも地道に楽しく作り続けて行きたいと思いますので

どうぞよろしくお願いいたします!

2012年3月10日土曜日

ホワイトプリンその後

手作りホワイトプリンの販売を昨年の7月からは上小川キャンプ場で、

10月からは竹内商店でも始めましたが、販売数を集計してみました。
 
12月24日で1000個達成となりましたが、

なんと本日3月9日で1999個です。

明日で記念すべき2000個達成となるでしょうか・・・。

上小川キャンプ場の小さな厨房で

 地道に作りつづけてきました。

人通りのほとんど無いいなか町の小さなお店での販売・・

大変困難な道です。この販売数は私にしてみれば

 奇跡のようなものです。

それでも少しずつではありますが

リピーターのお客様が増えてきました。

ありがたくうれしいことです。

これからもお客様に喜んでいただけるように

頑張って作り続けていきたいです。

よろしくお願いします(*^_^*)

2012年2月29日水曜日

身に厚き~

身に厚き 母の愛です 乳の精

香りてほのか ホワイトプリン

これは先日ホワイトプリンを買ってくださっている方が

短歌を詠んで短冊に書いて届けてくださったものです。

このホワイトプリンを短歌にしてもらえるなんて

夢にも思わなかったのでビックリしましたがとてもうれしかったです。

 

今日は早朝から大雪となりました。

本来ならつくばのコーヒーファクトリー主催のバザールに

出店の予定でしたが大雪のため中止になりました。

たくさんホワイトプリンを準備しました。

主催者のかたも心配してくださいましたが

天候はどうしようもないので・・・

今回はとても残念ですがめげずに

また次の機会があれば 出店したいと思います。

よろしくお願いします。

家の前の雪景色です。

2012年2月16日木曜日

プリンでつながる!

2,3日前、学生時代の友人から突然電話がありました。

30年ぶり位だったのでびっくりしましたが、

話を聞いてみるとホワイトプリンが電話のキッカケだったとのこと。

友人がある知人のお宅で美味しいから食べてみて!と

出されたのがなんと私のホワイトプリンだったそうです。

友人はラベルを見てびっくりし私がこのようなことを始めたのを知り、

丁度友人も人生の転機があったそうで

なにか似たような心境の変化があったのかと

電話をくれたそうです。ありがとうございます。

懐かしく元気そうな友人の声。

近況報告やらホワイトプリンの話で盛り上がり

30年のブランクを感じない懐かしく楽しい ひとときが・・・(^^)

思いがけない友人とつなげてくれたホワイトプリン。

電話をくれた友人とホワイトプリンに感謝です。

ありがとう!うれしかったです。(*^_^*)

ホワイトプリンでこれからも輪が広がるといいな (^_-)-☆

2012年1月31日火曜日

ホワイトプリンの店前看板

ホワイトプリンの看板を竹内商店の前に立てました。

枠組みなどは主人が、文字は父が書いてくれて・・・

またまた手作りです。味がある看板ができました(*^_^*)

この看板を見て気になって・・とお店に来てくださったお客様も

何人かいらして。うれしかったです。

本当に地道な営業ですがささやかな毎日の積み重ねを大切に

これからも前向きに頑張りたいです。

二週間前から和紙の原料の楮(こうぞ)の仕事も始まりました。

大変忙しい日々ですが自分なりに一生懸命励んでいます。

おなかのシェイプアップにつながるといいなあ・・・

2012年1月27日金曜日

こーんなケーキはじめて!

先日娘が久しぶりに帰ってきました。

おみやげだよと差し出したのがこのケーキです。

銀座のキルフェボンというお店のケーキでなんと

1万2000円もするそうです。超ビックリです。

六等分すると一切れ2000円。こーんなケーキはじめて!

私ははじめての白イチゴのケーキ。

食べるのがもったいないと思ったのですがすごく美味しくて

一気に食べてしまいました。ごちそうさま・ありがとう(*^^)v

こーんなケーキが食べられると思わなかったのでとてもうれしかったです。

お礼にとても気に入ってホワイトローズから購入した白ばらさんの

トールペイント入りのデジカメケースをプレゼントしました。

喜んでくれました。大切に使ってね!